KaiToブログ

学生時代に鬱病、パニック障害を患いながらもITコンサル(東一)に就職。メンタルがやられ、乗り越えたからこそ分かる正しいストレス対策やそこまで自分を高めてきた方法をご紹介。社会人1年目、23歳のブログ。毎週日曜更新。

人生を変える最速法!!「カリフォルニア大学式人生改造計画」

f:id:KaiTo:20200414093340j:plain

 

 どうも!KaiToです!!

 

この「ストレス対策シリーズ」では、

 

鬱病パニック障害を経験した私が、学生時代をどのようにして乗り越えたか、

 

ストレス過多な社会でどのようにストレス対策をするべきか、

 

数多くあるストレス解消法の中で、実際に試してみたものを紹介させていただきます。

 

ということで、今回は【ストレス対策シリーズ3】です!

 

メンタルを壊し、そして再び這い上がってきた私が使っている最強の「人生を変えた方法」をご紹介します。

 

 目次

 

 

この方法はどんな人におすすめ?

  1. 人生を変えるだけのストレス解消法が知りたい人
  2. 自分に自信をつけたい人
  3. 集中力をあげたい人
  4. 記憶力をあげたい人
  5. 鬱傾向な自分を変えたい人

この記事を読んでいる方は、何かしら人生に悩みを抱えているかと思います。

 

何かしらの理由で学校に行けない人ストレスを抱えやすい人自分はダメな人間と決めつけてしまう人、仕事で上手くやっていける自信がない人

 

などなど人それぞれ悩みがありますよね。

 

私もそのうちの1人です。

 

学生時代に鬱、パニック障害を経験しました。

 

元から、大事な試験の前やプレゼンの日は心臓が飛び出てしまうんじゃないかなというくらい鼓動が早まってしまうほど、緊張不安を抱えやすいタイプです。

 

しかし、この「カリフォルニア大学式人生改造計画」を実践してからは生活が変わりました。

 

以前までは周りの視線に敏感でビクビクしていましたが、知らない人50人くらいの前でプレゼンができるようになり、

 

誰よりも緊張や不安を抱えやすい性格でも、就活の面接、グループディスカッションを乗り越え、今ではIT企業(東一)の営業として働いています

 

人それぞれに自分なりの対策方法があるかと思いますが、私が実際にこのテクニックを使ってみて、学生生活を乗り越えているので、その方法を紹介したいと思います。

 

 

そんな私の生活を変えた方法、研究論文がこちらです↓

 

www.frontiersin.org

 

 また、DaiGoさんがかなり分かりやすく解説しています。

www.nicovideo.jp

 

すこし内容が違いますが無料で見れるものも張っておきます↓

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 カリフォルニア大学式人生改造計画

カリフォルニア大学が人生を変える方法を研究したそうです。

 

1日5時間×6週間行うかなりハードなプログラムです。

 

いやいや。。。なかなかできないよ💦

 

と思ってしまいますが、もっと短くしても大丈夫です。

 

当然、1日5時間しっかりやる方が効果は高いですが、

 

私は忙しい時は短縮して1日2時間にして続けてました。

 

大事なことは短縮してでも続けることです!

 

では、具体的に見ていきましょう。

 

 

人生を変える4つの方法

大きく分けて以下の4つを改善していきます

  1. 食事
  2. 睡眠
  3. 運動
  4. メンタル

 

この4つをすべて改善することで1つだけやるよりも効果が2.5倍にUPしたそうです!

 

重要なのは全て行うこと!!

 

無理そうなら、1つの項目を30分とかに短くして、4つ全て行ってください!

 

 

具体的に何をすればいいの?

では、もうすこし詳しく見ていきます!

 

1.食事は3つのことに注意

  • 加工食品は食べてはいけない
  • お酒は1日グラス1杯まで
  • 炭水化物は運動してから摂る

 

2.睡眠

 

1日8時間の睡眠をとるようにする。

 

 個人的にはこの「睡眠」が一番重要だと思います。

 

今まで寝不足であるなら、とりあえず今日8時間寝てみてください

 

今までは朝の時間はネガティブ思考でしたが、睡眠をしっかりとるだけで、

考え方が前向きになります。

 

3.運動

 

  • 朝のストレッチを1時間行う。その際、呼吸に意識を向ける
  • 激しい運動を週3回 1.5時間
  • ゆるやかな運動を週3回 1.5時間

運動する気力もないよというくらいストレス過多な人はまずは睡眠からしっかり。

 

ジムに通って運動するのが面倒な人は、

自宅でできる手軽な運動方法を紹介しています↓

 

kaitoblog.hatenablog.com

 

 

4.メンタル

 

  • 瞑想1時間
  • 座学を1時間半
  • 他人に親切にする

 

 瞑想の効果については下の記事にまとめてあります↓

 

kaitoblog.hatenablog.com

 

 

また、個人的な感想ですが、1時間半の運動を「HIIT」に変更しても効果があると思います。

HIITについてはこちらの記事に詳しく書いています↓

 

kaitoblog.hatenablog.com

 

 

このプログラムの効果

このプログラムを続けることで以下のような効果が出たそうです!!!

 

  • ストレス耐性UP
  • 気分の改善
  • 集中力爆増↑↑
  • 持久力UP
  • 身体が柔軟に
  • 心肺機能の改善
  • ワーキングメモリの向上
  • 理解力UP
  • 自己効力感UP

これら以外にも改善がみられたそうです!

 

 

まとめ

非常にハードなプログラムですが、これをやるだけで人生が変わるというのは私自身が身をもって体験しています。

 

私も2018から1年以上マインドフルネス瞑想を続けてワーキングメモリ(短期記憶)を計測していたのですが、確かに短期記憶が向上しています。ただ、徐々にという感じです。

 

しかし、2019年2月に運動を始めてからワーキングメモリが跳ね上がりました。

 

「瞑想+運動」の2つを組み合わせただけでも記憶力が上がったのです。

 

1つのことをやるだけでも結果はでますが、4つすべて掛け合わせた時の効果の絶大さは身をもって体験しているので、可能であれば試してみてください!

 

社会人で忙しい人は運動10分と瞑想10分など短くしてやってみてください!

 

鋼のメンタルと頭がよくなることは実感しています!

 

 

 

 

ハードすぎてこんなのできないよって方へ

 

もっと短時間で効果を期待したい方はこちらもおすすめです↓

kaitoblog.hatenablog.com

 

 

 

また、ゆっくりと人生を変えていく方法も紹介しています!↓


 

このプログラムを実際に試してみたのでその感想が気になる方は↓の記事をチェック!!

kaitoblog.hatenablog.com

 

 

 今回はこのへんで!

 

ではまた!!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※PS

ハードな運動って何をすればいいの??緩やかな運動は何をすればいいの??

など、もっと詳しく知りたい方、さらに効果を高めたい方はDaiGoさんのニコニコ会員登録をすることをおすすめします!

 

ch.nicovideo.jp

 

 

 

個人情報の保護について

「https://kaitoblog.hatenablog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2020年4月28日